火曜日, 9月 27, 2011

「100万円得するより、100万円失う方が怖い?」

先日、株式投資のお話を聞く機会がありました。そこで「株式投資は当然儲けるために投資をするが、現状損をしている人が多い」という話を耳にしました。今の経済情勢を考えればそうかもしれませんが、経済情勢だけでなく人の心理もそこには深く関連しているようです。

プロスペクト理論という考え方をご存知でしょうか?
プロスペクト理論とは大まかにいうと、人は得する喜びよりも損するショックのほうが大きいという考え方です。
具体例で説明してみます。
例えば…
ア.確実に10万円もらえる
イ.確率50%で20万円もらえるが、確率50%で何ももらえない

という選択肢があるなら皆さんはどちらを選択しますか?
この場合アを選択する人が多いそうです。

では、次の場合はどうでしょうか?
ア.確実に10万円失う。
イ.確率50%で何も失わないが、確率50%で20万円失う。

この場合イを選択する人が多いそうです。

ちなみに私は多数派です。このようにアとイのどちらの選択肢も期待値は同じであるにも関わらず、人は得をする選択については無難な選択をし、損をする選択についてはハイリスクな選択をするというのがプロスペクト理論の考え方です。
株式投資をする際もこの心理が働きます。つまり、式投資で100万円得する喜びよりも100万円損したショックの方が大きく感じる人が多いそうです。例えば現在、損をしていても、損が確定するのは嫌だからもう少し待とう…などと損から避ける行動をとった結果、現在よりも損失が大きくなってしまうのはよくある話だそうです。

私も、株式投資ではないですが、損を避けようとした結果、損をしてしまうといった経験はあるので、本能によるものだったんだなと思いました(笑)


by石原